~ ようこそ love seoulへ! ~
当サイトは 韓国のホットな情報、韓国旅行での楽しい体験談、
韓国の音楽や詩に日本語字幕を付けたものを紹介したりしながら
ハングルを無理なく楽しく学習できるをコンセプトとして作りました。
みなさん楽しんでくださいね。
韓国情報アンテナ
韓国は「~房(バン)」の文化?!
世界の名犬として認定された珍島犬(진돗개)
「こんなもん、まぁ~適当にすりゃいい!」って適当な警備員さん
韓国で活躍している有名な日本人は?
魚「ベンデンイ」と いわれる人はどんな人?
クレヨンしんちゃん!留学先韓国での名前は「チャング」!

韓国は「~房(バン)」の文化?!


韓国は「~房(방, 部屋)」の文化?! 

韓国の町を歩きながら看板をみるとよく目につくのが「~방(房、バン)」です。有名なのは「ノレバン」「PCバン」などです。韓国語を勉強してる方はお分かりだと思いますが、「방(バン)」と言うのは部屋と言う意味です。それが一部名詞に接尾辞として付いて「商店・営業所・店」の意を現わしています。
続きを読む>>
comments (0) | trackbacks (0)

世界の名犬として認定された珍島犬(진돗개)


世界の名犬として認定された珍島犬(진돗개)

日本ではよく夕方になると犬をつれて散歩する人々を目にします。その時、やはり犬の種類が韓国とは違うのに面白さを感じます。とくに日本犬と韓国犬を見比べるととても面白いです。黄土色は似ているけれども、顔が大人しいそうな日本犬に比べて、韓国犬は少し威風堂々な顔をして忠犬としても有名です。
続きを読む>>
comments (0) | trackbacks (0)

「こんなもん、まぁ~適当にすりゃいい!」って適当な警備員さん

「こんなもん、まぁ~適当にすりゃいい!」って適当な警備員さん 韓国のお笑い芸人「チャン・ドンミン(장동민)」の「こんなもん、まぁ~適当にすりゃいい!」っていう言葉が流行語になっています。人気の秘密はコメディアンの源流 忠清道の方言を使った「馬鹿演技」です。国の流行語を見るとその社会の今がよく見えてくるといわれてます。
続きを読む>>
comments (0) | trackbacks (0)

韓国で活躍している有名な日本人は?

韓国で活躍している有名な日本人は?
日本で活動する韓国芸能人といえば、最近ではユン・ソナさんを思い浮かべるでしょう。
それでは、韓国で活動している有名な日本人はどんな方か知ってますか?
2003年に韓国では国内で活動している外国人の中で一番韓国的な人を
選ぶ投票がありました。
続きを読む>>
comments (0) | trackbacks (0)

魚「ベンデンイ」と いわれる人はどんな人?

魚「ベンデンイ」ともいわれる人はどんな人?
韓国で「ベンデンイ(벤뎅이)」という魚は日本では "さっぱ"と呼ばれる魚です。
この魚が取れる場所は韓国では限られていてソウル近くの江華島(강화도)が有名で、
ソウル市内では食べることができないです。
続きを読む>>
comments (0) | trackbacks (0)

クレヨンしんちゃん!留学先韓国での名前は「チャング」!


クレヨンしんちゃん!留学先韓国での名前は「チャング」!

韓国でクレヨンしんちゃんの人気ぶりは日本以上でした。
大人達にも大人気でよく家族で見ているのを見かけました。しんちゃんの韓国での名前は
「チャング(짱구)」で、わんぱく・いたずらっ子のことをチャングといいます。
続きを読む>>
comments (0) | trackbacks (0)

おすすめ教材

聴いて,話すための-韓国語基本単語プラス2000
聴いて,話すための-韓国語基本単語プラス2000
語研
それぞれの単語が日常生活でどのように使われているか具体的な例文を数多く収録。発音のルールや基本的な文法事項も単語や例文とあわせてわかりやすく解説。語彙を増やしたい方、会話の幅を広げたい方に最適な単語集。
やさしくはじめる韓国語
やさしくはじめる韓国語
白水社
無理なくスタートする自然な会話表現。ハングルはやさしく直感的に。さらに練習問題からキムチ作りまで取り組んで理解を深めます。日韓比較文化コラムが楽しい超初心者向け入門書。
いちばん話せる韓国語
いちばん話せる韓国語
新星出版社
よく使うフレーズを中心に、文法解説や単語を紹介。発音については、イントネーションがよくわかるカタカナ表記を付けるほか、発音の際の注意点やアドバイスを示した「メロディーチェック」を設けて、特に解説。
表現力UP Natural韓国語―中・上級
表現力UP Natural韓国語―中・上級
白帝社
実際の会話で試してみたい自然な話し言葉が学べる。これこそ韓国語という様々な表現を通して日本語との違いが見えてくる。韓国語の表現力をアップしたい方におすすめ。
ページ移動 (<<[1] [2] [3] [4] [5] 6 [7]>>)