~ ようこそ love seoulへ! ~
当サイトは 韓国のホットな情報、韓国旅行での楽しい体験談、
韓国の音楽や詩に日本語字幕を付けたものを紹介したりしながら
ハングルを無理なく楽しく学習できるをコンセプトとして作りました。
みなさん楽しんでくださいね。
こんなボーナスは韓国しかないよ!
M TO M 「3文字」
韓国人の色彩イメージ その1「赤色」
GUMMY「違う」
そうだ!競馬場に行こう!
スンデは塩か味噌か!?

こんなボーナスは韓国しかないよ!


こんなボーナスは韓国しかないよ!

韓国では飛ぶように売れた大ヒット家電製品がありました。それは「キムチ冷蔵庫」です。韓国では一日三食欠かさず食卓にあるのがキムチとして種類も多様です。食べる量も普通日本のスーパーで売られているキムチは1回で食べる量ですので大量のキムチを保存する必然性から生まれたキムチ冷蔵庫はヒット商品なのでした。
続きを読む>>
comments (2) | trackbacks (1)

M TO M 「3文字」

MTOM2集
M TO M(엠투엠) 2集(2005-09発売)に収録。
人気ドラマ「ルル姫(루루공주)」の挿入歌としてもよく知られている この曲。
MTOMの歌声と悲しい歌詞がドラマとの雰囲気ととても合っていている。
タイトルの3文字とは「사랑해(愛してる)」の3文字の意味。
続きを読む>>
comments (0) | trackbacks (0)

韓国人の色彩イメージ その1「赤色」

韓国人の色彩イメージ(赤)

先日、フジテレビの朝の番組「特ダネ」で、国によって違う色彩感覚についての話題がありました。西洋人は太陽を黄色く、アジア人は赤く描いてるのに少し驚きながらも面白いと感じました。私も前から日本と韓国人の色に関する感覚の共通点や差異に興味を持っていたので、複数回に分けて色について触れたいと思います。今回は「赤色(빨간색)」についてです。
続きを読む>>
comments (0) | trackbacks (0)

GUMMY「違う」

コミ3集
GUMMY (거미) 3集「For The Bloom」(2005-09発売)に収録。
歌唱力ある声の「コミ」は、歌手を超えた歌手とまで言われた。3集では熟成した歌声で様々なジャンルの歌を歌いこなしている。「違う」は切ない歌詞とメロディーが忘れられない。
続きを読む>>
comments (3) | trackbacks (0)

そうだ!競馬場に行こう!

競馬場に行こう

秋といえば競馬の秋という人も中にはいるんではないでしょうか?日本でもテレビを見るとJRAが競馬のCMをよくやっているのを見ます。韓国も同じくKRAがあります。ソウル、釜山、済州島の3箇所に競馬場があります。今回ソウルの競馬場に行ってみましたので、レポートしたいと思います。
続きを読む>>
comments (1) | trackbacks (0)

スンデは塩か味噌か!?


スンデは塩か味噌か!?

ソウルの繁華街だけでなく古い市場など、どこに行ってもすぐ目につくのがスンデ(순대)とトッポキ(떡볶기)を売る屋台です。スンデとトッポキは韓国人たちが小さい時から手軽に食べるおやつのようなものとして一番ポピュラーな屋台の食べ物です。私も友達とよく屋台で食べた記憶があって日本でもたまにスンデとトッポキがとても食べたくなります。
続きを読む>>
comments (0) | trackbacks (0)

おすすめ教材

韓国語のスラング表現
韓国語のスラング表現
明日香出版社
今までの韓国語会話の本に載っていない、ナマの韓国語スラングや若者ことばを多数紹介。また、「1052=愛してる」など、韓国の若い人たちがケータイでメールをやり取りする時に使っているメッセージも紹介。
初級から上級まで学べる完全マスターハングル文法
初級から上級まで学べる完全マスターハングル文法
DHC
今までの文法書ではカバーできなかった「ハングル文法のすべて」がここに。ネイティヴだからできた文法事項の細かなニュアンスの違いまで、懇切丁寧に分析・解説。
韓国語ジャーナル36 (アルク地球人ムック)
韓国語ジャーナル36 (アルク地球人ムック)
アルク
特集1:『K-POPの歌詞で学ぶ』。K-POPを聞いて意味が分かるようになるポイントを多数伝授
何から何まで言ってみる 暮らしの韓国語単語8800
何から何まで言ってみる 暮らしの韓国語単語8800
語研
「パンの耳」「おむつかぶれ」「時差ボケ」「サヨナラホームラン」などなど。著者がソウル留学時に書き溜めた「私家版単語帳」をもとに、辞書には載っていない単語を集めた充実の単語集ができあがりました。学習教材としてだけでなく、読むだけでも楽しい1冊。
ページ移動 (<<[16] [17] [18] [19] [20] 21 [22] [23] [24] [25]>>)