~ ようこそ love seoulへ! ~
当サイトは 韓国のホットな情報、韓国旅行での楽しい体験談、
韓国の音楽や詩に日本語字幕を付けたものを紹介したりしながら
ハングルを無理なく楽しく学習できるをコンセプトとして作りました。
みなさん楽しんでくださいね。
ハングルは24種類だけ!?
ハングルとは?
韓国語と朝鮮語は別物!?
数万の提灯が燈る 幻想的なソウル鐘路の一夜
ソ・ヨンウン「あなたに ふたたび」
ドラマ「パリの恋人」で流行ったプレゼントは?

ハングルは24種類だけ!?

○、□、棒だらけに見えるハングルも基本母音10種類、基本子音14種類の組み合わせで構成されています。
英語でもアルファベットは26種類ですから、ハングルが簡単なのがお分かりでしょう。

基本母音10種類
a ya eo yeo o yo u yu eu i


基本子音14種類
g n d r m b s a j ch kh th ph h


これだけです!簡単でしょう?基本的には母音と子音を組み合わせて文字とするわけです。
文字の組み合わせ方は次回の記事でご説明します。
comments (1) | trackbacks (0)

ハングルとは?

韓国語が簡単だと 前回の記事には 書いてありますが、韓国語が難しいイメージにしているのは
ハングルという文字のためでしょう。
しかし決してハングルは難しくないのです。
ハングルは1443年李朝時代の王様「世宗(セジョン)」が、当時の学者たちに命じて新しい文字を
作らせ「訓民正音(フンミンジョンウム)」という名前で公布したものです。
この文字はやがて20世紀になると「大いなる文字」を意味するハングルという名前で韓国では呼ばれるようになりました。
間違えてはいけないのは、ハングルとは文字の名前であり、日本語の「ひらがな」「カタカナ」を意味することと同様で、
言語自体を表すものではありません。
comments (0) | trackbacks (0)

韓国語と朝鮮語は別物!?

朝鮮半島は現在南北に別れており北側を朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)、南側を大韓民国(韓国)となっています。
このため自国の言葉を朝鮮語、韓国語として呼んでいますが、ほぼ同じものと考えてよいと思います。
ただ二点ほど注意すると、一つ目は方言の違いで若干違うこと、二つ目は約50年間の歴史の違いや
政治的な理由で外来語などの単語が異なることです。
面白い例を挙げるとトイレという単語を韓国では「化粧室」と表記しますが、北朝鮮では「衛生室」と表記しています。
この様に単語レベルの違いがあったとしてもお互いが話をすれば会話の前後で判断すれば通訳も必要ないと思います。
当サイトでは韓国の情報を主に扱っているため韓国語と表記しております。
comments (0) | trackbacks (0)

数万の提灯が燈る 幻想的なソウル鐘路の一夜

十万個の蓮花の燈で輝きうねるソウル鐘路の夜
ソウルの一番大きい祭りと言えば、旧暦(음력)4月8日(釈迦誕生日)に行われる提灯祭りです。
私が子供の時から一番好きな祭りです。この日を韓国では「サウォルチョッパイル(사월초파일)」と呼んで、仏教の信仰者が釈迦の誕生日(석가탄신일)を祝い、れんげ花の形をした提灯を お寺の庭に高く吊るし、夜を明るくします。
続きを読む>>
comments (0) | trackbacks (0)

ソ・ヨンウン「あなたに ふたたび」


ソヨンウンRomantic 1 ソ・ヨンウン「Romantic 1」(2004-08発売)に収録。
昔の歌をリメイクした曲ばかりを収録したアルバム。
この曲もビョン・ジンソプ(변진섭)が80年代に歌ったもののリメイク。
ソ・ヨンウンが歌うと新鮮さと懐かしさとがミックスされ、とても気持ちが良い。
続きを読む>>
comments (1) | trackbacks (0)

ドラマ「パリの恋人」で流行ったプレゼントは?


パリの恋人の豚貯金箱(돼지저금통) 2004年夏、韓国ではドラマ「パリの恋人(파리의 연인)」が大ヒット! 最高視聴率57.4%、
平均視聴率も40%を軽々と越え、数々の社会現象を巻き起こした超人気ドラマです。
そのドラマの影響で、恋人同士での あるプレゼントが流行りました。
続きを読む>>
comments (0) | trackbacks (0)

おすすめ教材

彼女のための韓国語
彼女のための韓国語
創拓社出版
韓国の文化や習慣なども紹介し、世界一やさしい韓国語の本。
表現力UP Natural韓国語―中・上級
表現力UP Natural韓国語―中・上級
白帝社
実際の会話で試してみたい自然な話し言葉が学べる。これこそ韓国語という様々な表現を通して日本語との違いが見えてくる。韓国語の表現力をアップしたい方におすすめ。
使える韓国語単語6500
使える韓国語単語6500
ベレ出版
暮らしの中でよく使われる基本単語に加え、経済・国際関係・産業・コンピュータなどの現代用語などの単語も充実させた使える一冊。韓国語、日本語索引付き。
書いて覚える初級朝鮮語
書いて覚える初級朝鮮語
白水社
韓国語の基礎をたくさんの練習問題をこなしながら学習していく入門書。前半ではハングルのかたちと音を、後半では言葉のしくみを書きながら身につけていきます。単語集付。
ページ移動 (<<[33] [34] [35] [36] [37] 38 [39] [40] [41] [42]>>)