~ ようこそ love seoulへ! ~
当サイトは 韓国のホットな情報、韓国旅行での楽しい体験談、
韓国の音楽や詩に日本語字幕を付けたものを紹介したりしながら
ハングルを無理なく楽しく学習できるをコンセプトとして作りました。
みなさん楽しんでくださいね。
芸術の村「ヘイリー村」が熱い!
Rumble Fish 「I Go」
ビビンパの本場といえば韓国の全州!その味の秘密!
記号を学ぼう!音楽編
MC The MAX 「愛を探して」
ソウルで一番高い建物といえば?

芸術の村「ヘイリー村」が熱い!

芸術の村「ヘイリー村」が熱い!数年前からソウル市内を離れ、自然と環境が豊かな場所を優先してソウル近郊へ引っ越す人々が増えています。通勤1時間圏内に新しく建設されたベッドタウンが人気です。その中でもイルサン市(일산시:一山市)は高級住宅が立ち並び、芸能人や有名人が多く住んでるところで有名です。そのイルサン市の隣、パジュ市(파주시:坡州市)に芸術を集めた村が完成しました。
続きを読む>>
comments (0) | trackbacks (0)

Rumble Fish 「I Go」

ランブルフィッシュIGo Rumble Fish 「I Go」(2006年6月発売)をインターネット音楽配信にて発表。
Rumble Fishは、SBS NET歌謡祭大賞、K-Rock Championship大賞、M-VIO歌謡祭大賞など様々な大賞を受賞した。インディーズ時代からのライブも定評がありデビュー後もヒットが予想されていたバンドである。そのRumble Fishがデジタルシングルで「I Go」を発表。明るいパワフルなボーカルの声とアップテンポで元気がでる曲である。
続きを読む>>
comments (0) | trackbacks (0)

ビビンパの本場といえば韓国の全州!その味の秘密!

ビビンパの本場といえば韓国の全州!その味の秘密!
全羅道(전라도)地方の女性を嫁にもらう男性は幸福だと昔から言われてきました。どうしてかと言うと料理がとても上手なのです。全羅道は韓国の南西方に位置します。昔の百済(백제)にあたる地域です。自然に恵まれて美味しいお米と豊富な農作物、綺麗な海の魚介類が獲れるため様々な料理が発達したことで有名です。ビビンパ(비빔밥)もこの地域から生まれたのです。特に全州ビビンパ(전주비빔밥)は絶品です。
続きを読む>>
comments (0) | trackbacks (0)

記号を学ぼう!音楽編

音楽記号   今回は記号を学ぼうの第3弾です。記号の塊ともいえる音楽の世界を取り上げました。今まで音符を見ることは高校生の時以来の気がします。最近ピアノも習いながら音符などの音楽記号を再び学んでいます。音符は音楽の世界では万国共通の言葉ですから、読み方を韓国語で覚えておくのも面白いと思います。
続きを読む>>
comments (0) | trackbacks (0)

MC The MAX 「愛を探して」

Somewhere Over The Rainbow オムニバスアルバム「Somewhere over the RAINBOW Vol.1」(2006年9月発売)に収録。
MC The MAX(엠씨 더 맥스)は「愛を探して」をデジタルシングルで発表した。インターネット音楽サイトの「melon」のチャートにて、メディアへ一度も姿を現さずに1週間の間、チャート1位の座を獲得した。
続きを読む>>
comments (0) | trackbacks (0)

ソウルで一番高い建物といえば?

ソウルで一番高い建物といえば? 旅行に行くと知らないうちに一番高いところを目指しますよね。東京に行けば東京タワーや都庁、最近では六本木ヒルズの展望台に多くの外国人に会えるのは間違いないのもこの理由かも知れません。ソウルでは一番高いところはどこでしょうか?ソウルへ行った事がある人は、63ビルディングと答えるでしょう。私もそうだと思っていましたが、最近事情が変わってきているみたいです。
続きを読む>>
comments (1) | trackbacks (0)

おすすめ教材

韓国語のスラング表現
韓国語のスラング表現
明日香出版社
今までの韓国語会話の本に載っていない、ナマの韓国語スラングや若者ことばを多数紹介。また、「1052=愛してる」など、韓国の若い人たちがケータイでメールをやり取りする時に使っているメッセージも紹介。
いちばん話せる韓国語
いちばん話せる韓国語
新星出版社
よく使うフレーズを中心に、文法解説や単語を紹介。発音については、イントネーションがよくわかるカタカナ表記を付けるほか、発音の際の注意点やアドバイスを示した「メロディーチェック」を設けて、特に解説。
韓国語能力試験レベル別完全攻略 高級編
韓国語能力試験レベル別完全攻略 高級編
アルク
韓国能力試験のレベル高級の日本語解説付きの書籍が出ました!
ためぐち韓国語
ためぐち韓国語
平凡社
儒教的な習慣が生活の中に根付いている韓国には、会話の上でもさまざまな尊敬表現がある。と同時に、この国には楽しい「ためぐち」(パンマル)も豊かに存在している。韓国人と心を通わせ、腹を割って話すためには時と状況に応じて、パンマルを使いこなすことが必要になる。人間関係を深めるために必要な「ためぐち」を楽しく学べる、ハングルなしの画期的入門書。
ページ移動 (<<[1] [2] [3] [4] [5] 6 [7] [8] [9] [10]>>)